雑記 ∴ THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL に行った話 2日目


みなさまお疲れ様です🌟
昨日に引き続き THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL 2日目に行ってまいりましたので、ザクザクっと感想をしたためていこうと思います📝

今回のライブは前回から4年半ぶりと言うのもあって両日ともにチケットの倍率がそれはもう高かったんですよね😢1日目は自力でチケットを当てましたが2日目はさっっぱりとれず……
1日行けるだけでも行幸🍀と納得させてライビュ行こうかな〜と思っていたら!チケトレでなんとかチケットを掴めました〜〜!!チケトレってほんとに当たるんだね……?!
※ ちなみにチケトレは課金しました…… ※

と言う経緯で両日現地の強火オタクでした🔥本当に幸運すぎる……✨✨

座席は1日目と同様にアリーナ後方🎫でも通路側だったからちゃんと肉眼でアイドルたちを焼き付けてきました😳

今日聴きたい!と思って実現した曲は、

∴ ピピカ・リリカ
∴ リゾラ
∴ Nostalgia

あたりですかね❣️
私たちはずっと…でしょう? とか The world is all one !! とか Colorful Days とかは、絶対どれかやる!と思って構えていたらそんなことなくてちょっと残念だったです🙃
でもかわりにはじめてみんなが揃った M@STERPIECE が聴けるという奇跡みたいな瞬間に立ち会えて涙止まらなくなってしまった……!

1日目もとんでもねぇセトリだあ〜〜って恐れ慄いていたんですが、2日目もやっぱりとんでもねぇセトリでしたね🌻
もうなんか序盤から終盤みたいな盛り上がりで始まってブレーキなしで駆け抜けた!って感じの疲労感です〜〜💨

ど頭は昨日のセトリでスターリットシーズンはやらないのねって思わせてからの IDOL☆HEART 💓
やっぱりこの曲はやってほしかったので嬉しかったです〜!協賛コールの高槻市の時点で感極まって涙目だったんですが、この曲がはじまるとともに涙腺は決壊しました🌊
楽しく歌って踊って飛び跳ねる高槻やよいちゃんが大好きなので、その姿が目に映ったらそれはもう泣いちゃうんですってば…… 笑

そしてテーマに沿った夏の曲!ということで ラムネ色青春 だったり、 Pon De Beach だったり リゾラ だったりとアツくて楽しい曲盛りだくさんでしたね☀️

中でも Pon De Beach は響に加えて、春香とやよい、真も一緒に歌唱パフォーマンスがあってうれしかったです〜
最初響のソロだと思ってたのでステージ見てなんかたくさんおる?!ってパニクりましたよね 笑
元気いっぱいな歌声のメンバーで素敵でした❣️
しかもこのメンバー並べてみたらみんなパーフェクトサンの子たちですね、パーフェクトサン面白いからみんなやろうね〜☀️

リゾラはずっと聴きたいと思っていたのでイントロであまりに嬉しくてなぜかほっぺ抑えてました?!カラオケに行ったらほぼ絶対歌うくらいに好きなんです……本当に幸せだった〜〜😭
しかもソナーの時も思ってたんですが釘宮さんのお歌が素晴らしいんですよ、喉からCD音源とはこのこと!CD聴き込んでるわたしが言うんだから間違いありませんっ!!✨

わたし少し声が高めで釘宮さんの声に似てるねって言われることがごくまれにあるのですが、こうして可愛らしい歌声を聴いているとわたしゃミジンコですわ!こんな可愛らしくないわ!と目が覚めますね 笑

そしてずーーっと待ってた ピピカ・リリカ !
高槻やよいちゃんが魔法のステッキを持って登場🌟ステッキを振って魔法をかけながらステージを元気に動き回ってのパフォーマンスでした
あまりのかわいらしさにわたしはまたまた号泣😭😭
やよいちゃんが楽しく歌って踊って飛び跳ねる姿に弱いんですってば…… 笑

でもステッキなんてなくたってやよいちゃんが楽しそうに笑ってくれたらそれだけでわたしには幸せになれる魔法がかかるんですよ〜〜ずっとその姿に救われてきたんですから
それが少しでも伝わって欲しいなと頑張ってオレンジのペンライトを振りました!わたしのこの光が届いていたらいいな💌

マジで…!? は1日目に披露しなかったメンバーでの歌唱でしたが、雰囲気が全然違って面白かったですね🌟
2日目の方が力強くてアツさマシマシっていう感じかな🤔ほんとにお祭りみたいなワイワイした熱気があってめちゃくちゃ楽しかった〜〜〜🎇🎇

2日目の選曲は1日目よりも格段に意外な選曲が多くてイントロ流れるたびに、エッまさかコレ!っていう楽しみがたくさんありました

Miracle Night や Honey Heartbeat 、 Kosmos, Cosmos に スタ→トスタ→ !極めつけに 目が逢う瞬間 ですよ!!!
そりゃ思わず歓声も漏れちゃうし、バンダイナムコも直前でお知らせ出してまで意図せず出てしまう一時的歓声の容認するわ!!だってこれ叫んじゃうもんっていう選曲の数々……😭😭

事実わたしも恥ずかしながらここにあげた曲は総じてイントロの時点で声にならない歓声を漏らしてしまいました😱許して欲しい😱😱
なんなら 目が逢う瞬間 はイントロなしで入るから悲鳴あげちゃいましたよ〜〜!!すっっっごかった……

Honey Heartbeat はゲームでのダンスも含めて可愛くて好きでして、振り付けにも あ!これ!ゲームのあれだ!ってなる動きがあったりして楽しく見てました〜
薄々思ってたんですが765ASの方々どんどん激しく踊るようになってませんか……?最高かよ……😭✨

しかもオリメンの春香、真、真美のメンバーだと思っていたので、ゲームのソロバージョンが好きなやよいに伊織がメンバーに加わってたのも嬉しくなっちゃった🌟
やよいの歌割りが好きなラップ部分だったのも飛びあがっちゃった〜、酸欠な車内 満月のせいじゃない〜ってとこ〜〜🌃さいこうにかわいかった〜〜(記憶を改竄していたらスミマセン)

Kosmos, Cosmos と スタ→トスタ→ は聴きたいけど聴けないだろうなって思ってた2曲でしたがまさかのどっちも聴けた!!!

スタ→トスタ→ なんてあさぽん分身して亜美と真美2人でのパフォーマンスというサプライズ!!!サプライズというかもはやイリュージョン🌈✨
めちゃくちゃ久々の披露で曲自体にみんな沸いてたのに、分身がどんな技術でそうなってるのか理解できてない人間だらけで普通にどよめきが勝ってたの面白かったなあ 笑

真相は服装と髪型を似せたダンサーさんだと思いますが、すっごくすっごく練習して動きをピッタリ合わせてってしたんだろうなあと努力を感じましたね……😢あさぽんもダンサーさんもありがとう……😢😢
あさぽんは1日目と2日目でサイドテールが真美の方と亜美の方なのも嬉しかったな〜〜

そして2日目の最終ブロックのラスボス! Nostalgia と 目が逢う瞬間 🔥いや〜〜とんでもない熱量だった〜〜!!!どちら演出が凝っていて演者さんの熱量もゴリゴリに感じました

Nostalgia は ONE FOR ALL のソロ曲で、何年越しの披露になったんだろう……?🤔みんな聴きたいと思ってたと思うんですよね〜〜かく言うわたしもそのみんなのひとりなので✋

聴けるだけで嬉しかったのにゲームの振り付けが入ってたり、ゲームの美希の映像が流れる演出があったりとなんていうかすごく大切に大切にされて披露されたんだなって言うのが見てて感じられました
泣いてる人たくさんいたけどほんとにこれはちゃんとゲームやってるほど泣いちゃうや〜って思いましたね

目が逢う瞬間 はもう飾りっ気なし!歌で勝負!千早らしいですね🕊
歌声に殴られるってこういうことなんだなってこの曲を浴びて思いました、初期の千早のこういうかっこいい聴かせる歌はやっぱりいいですね〜🎶
イントロがなくていきなり強い歌声から始まるのはズルいですよ!みんな おお〜〜!ってなってましたもん😳
ちなみに1日目一緒に行った千早Pはこれ聴きたい歌わないかなと言っていました……歌ったぞ…… 笑

そしてこの歌声に圧倒された雰囲気を春香が I'm your で元気に塗り替えていくのも流石だった〜〜🎀
この歌をわざわざここに挟まずに New Me, Continued へ持ってくというセトリもできたと思うんですよ……!それくらいの盛り上がりがありましたから……!
でもそうじゃなくて元気に可愛い正統派アイドルの姿へと塗り替えてそれから New Me, Continued にいくというセトリを組んだ人に花束を差し上げたい……すごくいい流れだった……💐

そしてアンコールは M@STERPIECE ✨✨
この日にやる M@STERPIECE は本当に特別でライブ自体が4年半もできていなくて、なんだかここが行き止まりなんじゃないかって思ったことがたぶん誰しもほんの少しだけあったと思うんです
そんななかで10年ぶりにみんなが揃って、NEVER END IDOL!!!って歌うんです、その言葉ってすごく重いなって思うんですよね

そして誰よりもアイドルたちが前向きにやっていくよって引っ張ってってくれる、その姿がなんて眩しいか
その眩しさについていこう、追いつこうってわたしもわたしの目の前のことを頑張れるんですよ!なんだか不思議だけど!
だからずっとずっと輝いていて大切なんだろうなって

そして最後やはっぱり歌マスこと THE IDOLM@STER !
聴くたびにわたしも会社勤め向いてないしお茶汲みコピーだり〜〜って思うからアイドルになるべき……?血迷うんですよね😉

なんて冗談は置いておいて、この曲やっぱテンションあがる〜〜!このライブの終わりの歌だけど、ここからまたはじまる歌です

今月末にはアイドルマスター全シリーズの生放送もありますから!そこでまた新しい765ASの進むさきが聞けたらいいな〜と思ってます
楽しみだな〜〜やっぱりアイドルマスター越境ライブかな〜〜なんて😉

しかし2日連続でライブってすっっっごく疲れますね……!!年齢なのかな……?!?!
ちゃんと寝たのに朝体がバッキバキでしんどかった…… 笑
健康にライブに参加するためにも体力と筋肉をつけねばと痛感しましたね……!暑いからサボってるけど少しづつお散歩再開しないと……!

というわけで今回はここまで✋
さよ〜なら〜〜




下記リンクは公式記載のセトリ

0コメント

  • 1000 / 1000