雑記 ∴ 再販で念願のサントラを買った話


わたしはお部屋に飾る場所もないのにキャラクターグッズを買ってしまう人間なのですが、
今時流行りジャンルの闇鍋ブラインドグッズって過酷だな〜と思う以上にゲームの初回限定版とか店舗特典とかのグッズって過酷ですよね🙃特に乙女ゲーム🙃🙃

初回限定の店舗別小冊子とかほんとうにとんでもない!多分このキャラクター好きになりそうだからそれが載ってる小冊子の方にしとこ〜と思って予約して、いざプレイしたら小冊子に載ってない方のキャラクターが好きになっちゃったり……
それでどうしても読みたくて限定版を買おうとしたら完売……再販未定……みたいな!冊子だけじゃなくてドラマCDとかもなんならあるしね?!笑

人気作とか話題作だと再販が期待できるんですけど、もう少し前のものとかだと特典小冊子の存在なんて夢の彼方になっちゃうんですよ……よよよ……

ちょっと長くなったんですが、何が言いたいかっていうと!スイクラと死神と少女にはまったのが発売当初ではなく後からだったので、特典がさっぱり手に入らないというお話です!!!

ほんとうにスイクラが大好きで大切で、なのでスイクラの小冊子はちょっとお財布に無理を言ってオークションでちょちょいと手に入れたんですが、CD類がぜんっぜん見つからなくてですね……
それは特典CDだけじゃなくて、かなーり昔に販売されたっぽいサントラも同様で……

なので!このたびめでたく!TAKUYOさんの公式通販から再販の発表がありまして!嬉しくなってたくさん買ってしまいました🥳


∴ Melodia Shinigami-to-Syoujyo Original Soundtrack
∴ SWEET REQUIEM SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~ サントラCD
∴ SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~ クリアファイル 全6種

どーんとこちらを購入いたしました!スイクラのことになるとほんとうに財布の紐が緩くなる🥳

平日のお昼12時から通販開始で急いでお仕事を切り上げお昼休みに入り、スマホとにらめっこして……
あまりに必死なものだから同僚もちょっとびっくりしてました笑
でもほんとうに無事に買えてよかったです、一度AGFの死神と少女のCD販売に敗れ去っていたのでほんとうに怖くて😢

スイクラも死神と少女もOP曲ED曲がよくて〜!あと印象的なBGMが多いのでそれを聞くだけでシーンが目蓋の裏に浮かぶんですよ……!そしてゾワ〜って鳥肌が立つ……!

なにより「悲しみの温もり」ですよ!わたし曲目見るまでずっと、「廃忘する半身の憂い」が曲名だと思っていたんですけど、正直これのためにサントラ買ったと言っても過言ではない……それくらいい素敵な曲…………
これ聞くとほんのちょっとPandora Heartsのレイシーを思い出すんですよね、曲調が似てるわけじゃないんですけど物語の中の役割が似てるような気がして(わかる人の方が少なそう!)

そしてクリアファイルです〜!とりあえず柘榴ちゃん日之世くんは買おうと思って、あと久瀬くんも欲しいな、久瀬くん買うなら蜜原くんも買わないと……ってなって最終的に全部買ってました
ゲーム内でもみれるイラストなんですが、これほんとにもう、この絵ずるいんですよ……!クリアした人しかわからない要素がたくさん盛られていて、かつかわいい!!
最初全然気がつかなくて、あれ、これって、あれだよな……?とひとつ気が付いたらもう芋づる式にどんどんどんどんひらめいてゆく〜
あ!これ!あれだ!とか、あっ……これ……とか、もうね!無理!
是非みなさん全て終えた後にじっくりとみてみてくださいね😌

死神と少女の方はサントラもう売り切れになってしまっているんですが、スイクラは在庫がありそうでしたので〜Switchでプレイしていいな〜と思われた方は是非買ってみてくださいね〜

死神と少女はVITA移植の時にAGFでPSP版についてた特典CDをまるっとまとめて再販してたんですよ
今年もTAKUYOさんAGFに参加されるようなので、しかも取扱内容がスイクラとひめひびなようなので、もしかしてスイクラももしかしたりしないかな?!とひとりワクワクしています〜

ただわたしは日程的にSideMの神戸公演と被っているので行けそうにはないんですけど……彩を応援しに行かなきゃいけないので……
だからわがままを言うなら、過去の特典CD再販して、通販分も用意しておいてくれると嬉しいな、なんて思ってます🥳

なんだか話しすぎたような気がしますね
最後にカメラの設定間違えてヘンテコになったけどすごくスイクラっぽく撮れた写真を貼って結びとしようと思います〜それでは〜

0コメント

  • 1000 / 1000