感想 ∴ マジェスティック☆マジェリカル ②


こんにちは☀️前回に引き続き マジェスティック☆マジェリカル をプレイしましたので感想を書いていきます📝

今回の攻略対象は壬生惣太郎と心乃助、そして兄弟はユークとレースですよ〜前回とは雰囲気がだいぶ違って楽しかったです✨

光希と四季とでは恋愛のキラキラしたところがたくさんあって奪い合うような三角関係が魅力的でしたが、惣太郎と心乃助は仲のいい兄弟なのでそういうギラギラとした感じにはならないんですよね 笑

たとえ同じ女の子を好きになったとしても、お互いがお互いを大切に思って尊重しているのがどのルートでもみて取れてよかったです〜そしてラピスと出会ったことで兄弟2人の関係性も変わっていくのがわたしは好きでした😊

でも恋人状態にはちゃんとなるのですが、糖度はちょっと控えめかもと感じました🤔前回が高すぎたのかしら?

攻略順は 壬生惣太郎 → ユーク・レース → 壬生心乃助 でした🌟このゲームの1番の目当てが実は惣太郎だったので心の赴くまま最初に攻略しました
今回はどの順番でやってもそんな問題はないと思います🎮




下記よりキャラクター別感想




【壬生 惣太郎】

ラピスの通う学校の保険医の先生です🥼学校の先生なのに生徒という立場のラピスとしっかりデートしたりイチャイチャしたりして、わたしは終始あなた先生だよね?!彼女生徒だよね?!大丈夫?!ってヒヤヒヤしていました!!この世界ではさして問題にならなかったので心配し損でしたね 笑

先生はとっても優しいのに掴みどころがなくて、仲良く慣れたかなと思った次の日にはそれがリセットされたように戻ってしまったり、進展があるはずなのに進展がなくてどうやって好きになってもらえるのかのビジョンが見えなくて不安になっちゃいました🌀

大人なのに一緒に遊園地ではしゃいでくれたり、水族館であなたはココと違って逃げないんですねって嬉しそうに手を繋いでくれるのに、彼から採取できるジェムは透明で無感情なんですよ😢流石に虚しくなっちゃうんだけど……

後に惣太郎がそうなってしまった家庭環境を知って、朝目が覚めなければ良かったと思ってしまっていた彼の目覚める理由になって、ほんのりジェムが色付いていくのが素敵でした💓朝目覚めるのが楽しくなる魔法をかけてあげるのが1番好きなシーンです✨

でも初キスが保健室なのと、体調を崩してラピスの家で寝込んでいたのにそのまま初夜迎えるのはどうかと思いますよ!わたしは!!笑
いつ消えてもいいいなくなってもいいと思いながら病魔を抱えていたのに、まだ消えられない理由になったラピスへ自身が生きていた証を無理にでも体と記憶に刻みたかったのかななんて考えちゃうとあんまり手ひどく言うこともできないのがなあ……

しかもラピスが惣太郎になにかしていたことをわかっていながら彼女のためになるならと身を捧げていたのもいじらしいですね

ハッピーエンドではそのまま倒れてしまった惣太郎に寄り添うようにラピスは人間界に残り、一緒にすごすというエンディング
対して依存エンドでは命は救われたもののラピス以外の記憶を失って彼女に依存するエンディングでした🎗️依存エンドなんて惣太郎を取り巻いていた不健全な環境が変わりつつあったのにその前に彼が全てを放棄してしまったのが悲しかったですね……

そしてライバルエンドではまさかの惣太郎がそのまま世界から消えてしまうと言うトンデモ展開?!
惣太郎が消えてしまって泣きながら困惑するラピスの手を、大切だった惣太郎を忘れてしまった心乃助が取るのが酷ですよね……

後に心乃助がラピスに「大切なものは見つかったのか」って聞くのもダメ押しすぎるんですよ😭なにか大切なものを失った気がするからラピスだけでも失くしたくないんだなんて言われたら心乃助から離れられなくなっちゃうじゃん〜〜って頭を抱えました

【壬生 心乃助】

兄の惣太郎が大好きで最初は彼に寄ってくる悪い虫!とでもいうように突っかかってくることばかり
でもなんだかんだ兄に世話を焼くようにラピスにも世話を焼くようになっていったのがすっごくかわいかったです🩹

体調悪くなって目の前で倒れちゃうところとか、保健室まで運んできてくれるのキュンとしちゃったし、その後ちゃんと様子見に来てくれて家まで送ってくれて……見目はとてもかわいらしいけれどしっかり男の子していてよかったです

ラピスに慣れたら買い出し行くからついてこいとか誘いにきてくれたりして、でも口ぶりはぶっきらぼうで素直じゃないのがまたツボでした☺️
わたしとしてはなんてかわいらしい恋愛のなれそめしてるんだ〜〜ってなりましたよね✨

仲良くなって、いいやつ!と認めたら何故か自分も好きなのに惣太郎とラピスをくっつけようと画策しだすのがまたもどかしくていいんですよ!それにラピスが好きなのは心乃助だ〜〜ってなって馬乗りになって告白しちゃうのが好きでした👏

でも結局は惣太郎よりも自分が幸せになっていいのか?と迷ってラピスを遠ざけてしまうのが想像通りではあったんですが切なかった……

ハッピーエンドでは惣太郎とラピスに依存してることを認め距離を置こうと別れてしまうんです……!ラピスもそのまま研修を終えて人間界での記憶を消してしまって、でも学校卒業して長い年月をかけて人間界に戻ってきます
そして心乃助は記憶のないままラピスと再開してまた恋をはじめるエンディングでした🌟大きくなったら心乃助が落ち着いた好青年になっていて大変びっくりしました 笑

依存エンドでは人間界を離れようと別れを告げるラピスに怒って泣いて縋って結局は心乃助から離れないことを決めたはいいものの彼の束縛は日に日に増していって……という病み強めな展開
まさか心乃助がこんなになっちゃうとは思わなかったのでびっくり🫢でもわたしとしてはおいしいエンディングでした〜

ライバルエンドは惣太郎とラピスを強く拒絶して、そのまま遠くへ留学してしまった心乃助に思いを寄せ続けるラピスを惣太郎が支えるというエンディング
ラピスは惣太郎と心乃助を仲違いさせてしまったのは自分だと、心乃助の恋情と惣太郎への罪悪感から人間界に残り続けるんです

ダメ押しのように心乃助から拒絶させるの人の心がなくて笑っちゃいましたよね 笑
ラピスは心乃助との関係修復がもうできないことに悲しみ泣き崩れていながら、惣太郎にもうそばにいてもらう理由がないということも考えているのが悪い女だ〜〜ってなりました👿

でも惣太郎も心乃助がいなくなってしまったいま消えないでいる理由がラピスしかないから、2人は心乃助への罪悪感を抱えながら一緒になるんだろうなと頭抱えました

【ユーク / レース】

今回も兄弟であるユークとレースにもしっかりエンドが用意されてましたよ🌟個人的には兄弟の中で1番かわいいな〜と思ってたんですが、実際プレイしたらやっぱりめちゃめちゃかわいかった😭😭

ラピスと年が近いせいかアウインほど溺愛されるようなエンドではないものの、ことあるごとに2人してちょっかいをかけて怒らせてしゅんとして謝ってくるのがすごく好きでした💓

惣太郎と心乃助のフラグをへし折り続けると落第して進学を諦めてラピスは引きこもっちゃうんですが、2人はそんなラピスを無理矢理引っ張り出すために専属メイドにしちゃうというトンデモ展開!笑

両親や他の兄弟が大反対したのに説得したらしく、そうしてでも手を伸ばしてくれたユークとレースが愛おしくなっちゃいましたよね

ラピスも2人に雑用をさせられつつも、自分が憧れていた職についている2人のそばで学ぶことがあるようで前を向いていってよかったな〜ってなりました✨

欲を出すならユークとレースの個別のエンディングとかもあってよくない……?と思っちゃったり 笑
個人的にカエルさんぴょこぴょこの不思議キャラなユークがかわいくて好きでした🐸




惣太郎も心乃助もそれぞれ個性が全く違ったのですごく楽しめました💃でもハッピーエンドを終えて、あれこれライバルエンドあるよね……?えっ……この幸せな空間をぶち壊して略奪するエンドが……?ってなってましたよね 笑

その予感通りライバルエンドの破壊力がすごかったです!正直このエンドの記憶のインパクトが残り続けちゃってます〜〜🙃🙃依存エンドよりもこっちのほうがヘビーで暗いのまさかまさかって感じですよね 笑笑

若いて好きなエンドを選ぶならやっぱり惣太郎ルートのライバルエンドですかね、生きていた証を残したかった惣太郎が世界から消え去ってしまうのがあまりにグロテスクでよかったです

あと西山さんの出ている乙女ゲームをはじめてプレイした気がします👀音声も結構気合いが入ってる作品だったのでそこも楽しめちゃいました〜

次はとうとう最後!アイドルみたいな人と同級生のシェルです〜〜とうとう学校外に飛び出しますね✨またガラッと雰囲気変わりそうな予感がしてます

ここを乗り越えたらやばいと噂のジャスパーさんも待ってるのでがんばります〜〜

というわけで今回はここまで
ではまた〜🕊️


0コメント

  • 1000 / 1000